rodio
ブログランキング応援よろしくお願いします。
![]() にほんブログ村 |
|
![]() にほんブログ村 |
---|
愛機 WALKERA Furious 215 はワルケラ ロディオ110(U199)に次ぐマシンとして購入した
マシンです。

バッテリーを入れると200gを楽勝に超えてしまうため、公園などでは飛ばせませんが、
ロディオよりパワーがあってアクセル全開にするとかなりスピードがでます。
Youtubeでは最高速度160km/h出ると言っているから恐ろしいパワーとポテンシャルを持つマシンです。
宙返りできるモードはロディオで練習し、こいつでは初心者モードでスピードを出す練習をしています。

木製バンパーのおかげで背中から墜落しても壊れにくくなっています。
機体の下側にもスポンジ(買った時についてきた発砲スチロール材)
があるので、落としてもプロペラガードの足が壊れることがほとんどなくなった。

こいつには最初からアクションカメラを載せられるブラケットが付属してきました。
さすがにGoProは載せて壊したくないので、5000円で買えるアクションカメラ
movioを載せることにしました。
場所:岐阜県瑞浪市 コメダ珈琲前
ブログランキング応援よろしくお願いします。
|
![]() にほんブログ村 |
|
![]() にほんブログ村 |
---|
メルマガ登録して下さった方には、岐阜県内の空撮スポット、ドローンの練習が可能な場所などの
情報を満載したPDFを無料で差し上げます。
是非メルマガ登録お願い致します。
最新記事